矢部です。
サロンHPが更新できなくなり、
ブログやお知らせも更新できず。
この度やーーーっと、
新しくできました。
とはいえ、
まだまだ改良を重ねている最中です。
ロゴすらこれから。←これを見切り発車という
地味に変化していくと思いますので、
気にしてチェックしてみてください。
で、この度サロンの名称を変更しました。
「Sati(サティ)」と読みます。
Satiとはパーリ語で気づきを意味します。
私たちは日々起こる出来事を、
自分の視点から見ています。
そしてその視点で感じた感情を元に
「この出来事は○○だ」と
判断し記憶しています。
では、その視点を変えたら
何が起こるでしょうか?
この出来事は○○だと思っていたけど、
視点を変えて見てみたら、
あれ?そうでもないかも
と解釈が変わる可能性があります。
これが気づきです。
解釈が変わることで、
ネガティブだと思っていたことが、
さほどじゃないかも
って思えたらどうでしょう?
視点を変えることで気づきを得て、
解釈が変わる
くっついていた感情が変われば
ネガティブだと決めていたレッテルが変わる
あなたの歴史年表に、
くっきりと太字で
マーカーまで引かれていた
あの出来事が
普通の太さの文字になる
重要じゃなくなる
つまり気に留めることもなくなる
出来事を多角的に、俯瞰的に見ることで、
今まで見えていなかったことが見えてきて
結果心が楽になるのであれば、
やってみる価値があると思いませんか?
そんな新しい視点作り・気づきのサポートを
今後も行っていきます。
更新頻度も、ぼちぼち上げられるよう
精進します(;^ω^)
今後ともよろしくお願いいたします。