コンセプト

このエントリーをはてなブックマークに追加

望む人生を歩く人、そうじゃない人の違いって何

望みを実現させながら望み通りに生きている人がいる。
その一方、望まない現実の中で生きる人がいる。

望み通りに生きている(ように見える)人と、
そうじゃな人。→自分はこっちに入ると思っていた

何が違うのか。
何をしたら望みを実現させていく人生を生きられるのか。


ずーっと疑問でした。

この疑問を解消すべく学びを深めていくにつれ、
「潜在意識」が本当だと信じたら、
その通りの人生を生きるということにたどり着きました。


潜在意識って?自分自身が信じてるのと本当は違うの?
何を基準に信じるものを選んでいる?


う~む・・・(。´・ω・)?

・・・まあいい

では、その潜在意識が信じた通りに生きるには?
潜在意識が信じていることと、自分が望みを一致させるには?
そもそも信じることを決めている基準はどうなっているの?

どんどん疑問はわいてきました。

潜在意識、すなわち心のしくみを学ぶにつれ、
私の中でいくつかの結論に至りました。


・望み通りの人生を生きることは誰でもできる
・どんな過去を持っていても自分で選ぶことはできるし選びなおしもできる
・過去の出来事から学ぶことで、辛い過去も宝になる
・感情を解放することで新しい視点ができ視野が広がる(気づく)
・過去と他人は変えられないが自分を変えることはできる
・問題や悩みは自分で作り出しているのでどうにでもなる(無くすことも可能!)
・知識を智慧に変えられるのは行動、すなわち活用することである
・頭で考えていることより心が望んだことが優先され実現されている


・・・まだまだ出てきますがひとまず止めます。

「サイアクな出来事」と決めたのはあなたの感情

私たちは、過去の出来事に対して感じた自分の感情を基準に物事を見ています。
「あの時あんなことが起こって自分はこんな風に感じた」の「感じた」部分です。

そしてその基準をもとに、今自分に起こっている出来事や
これから起こるかもしれない出来事を判断しています。

例えば「悲しい」という感情をくっつけて、
「出来事」を「悲しい出来事」にしたことを基準に、
「今回も(過去の出来事に)よく似ているから、
これも悲しい出来事だ。悲しいよお( ;∀;)」
と思うことを指しています。


では、ちょっとイメージしてみてください。
もしその基準が違うものだったとしたらどうでしょう?

「今回の出来事は過去の出来事に似ているけど、見方を変えてみたら大したことない」
感情が変わることで、新しい視点が生まれ気づきを得ることができる。


起こった出来事そのものに良し悪しはありません。
何を感じたかで変わるからです。

「サイアクだ」と思っていた出来事もそこに感じる感情が変わることで、
「たいしたことない」になり、その時点で問題はなくなります。
場合によっては転機になることだってあるのです。

だからといって、湧き上がる感情を否定すればいいのではありません。

まずは、感じたという事実を受け止めるのです。
すべてはそこから始まります。

そして次に、どうすればその感情から大きな影響を受けずに
人生を生きられるか?対処すればいいのです。


セラピストはあなたのサポーター

対処方法は様々あります。理想はセルフケアで対処できることでしょう。
本来心はその力を持っています。忘れているだけ。

しかしながら長年握りしめてきたものを、
簡単に手放せないことも多いのは事実です。

「慣れたもの」は常に優先されます。
それがたとえ今の自分にとってよろしくないとわかっていてもです。
自分のことを客観視できても、やはり自分が当事者なのです。

そのケアをサポートするためにセラピストが存在します。
施術を行うのはセラピストですが、
セラピストが魔法をかけ解決するのではありません。

あなた自身が本来持つ力を、あなたの中から引き出す(気づく・思い出す)ために
傍らにいるサポーター、それがセラピストです。
サポートは行いますがそれをあなたの人生で活用するのはあなた自身なのです。

一流のアスリートにはその力をサポートするチームが存在します。
チームの一員がセラピスト、そんなイメージです。


当サロンでは対処方法として、ヒプノセラピーとNLPを含むタイムラインセラピー(TM)をメインに
セッションを行っています。その他のスキルは必要があった場合に使用しています。
いずれも潜在意識にアプローチするセラピーとしては非常にパワフルで有効な方法です。

セラピーの詳細は「ヒプノセラピーとは」をご覧ください


結果を左右するのは「信頼」

かなり有効な方法でも「これ」がないと半減してしまうものがあります。
それは「信頼」です。
変わりたい・解決したいと思ったあなた自身を「信頼」すること、
セラピストと「信頼」しあうこと。
これがセラピーの結果を高める大切なポイントとなります。

とはいえセラピストとの信頼関係はこれから始まることなので、
まずは、あなた自身が「こうしたい」と望んだことを信頼してお越しください。
私はあなたの「こうしたい」と望んだ心を信頼してお迎えいたします。

セッションをぜひあなたのターニングポイントにしましょう。
そして、心から望む人生を選び歩んでください。

ご相談内容やセラピーに関するご質問はお気軽にご連絡を

「わからない」不安は、ストレスの元です。
ご相談内容に関してやセラピーに関して等、ご質問やお問い合わせはお気軽にご連絡ください。


◆ご注意◆

1、当サロンのメニューは女性のお客様を対象としております。
男性のお客様は、女性のご紹介者がいらっしゃる方のみ承ります。

2、ヒプノセラピーは医療行為ではございません。
現在なんらかの疾患をお持ちで通院中または投薬中の場合、
医療スケジュールや薬効に影響がでる可能性がございます。
必ずお医者様にご確認の上お申し込みください。
ドクターの許可なき場合はお断りすることもございます。
また通院中ではなくても、状況を鑑み当方でお断りする場合もございます。予めご了承ください。

3、サロンでお話いただく内容等は、外部に漏えいすることはございません。
安心してお話しください。記載のご感想はすべて了承済みのものです。

4、いかなる宗教団体とも関連はございません。

セラピスト紹介

矢部 竜子(りゅう姉)

京都生まれの長野育ち。大学進学と同時に上京。
卒業後大手アパレル営業、IT系ハケンOLとして企業に勤務。
習い事や色彩検定取得、社会人向けセミナー受講など
「ケイコとマナブ」世代として生きる。


アラサーを過ぎ「自分はこのままでいいのか」疑問と焦りを感じ、自問自答の日々を送る。
自分の棚卸しの結果「色」が残り、カラー全般を学びカラー講師として活動スタート。
カルチャースクールや専門学校講師、企業セミナー等を通じて多くの方と出会い、
心の在り方に関心を持つ。


かねてから興味があったスピリチュアルな分野のセミナーを複数受講。
その過程で心理療法の一種ヒプノセラピー(催眠療法)をに出会い、
潜在意識のもつ無限の可能性を活用することで人生が望む通りになることを知る。

長野県千曲市に帰郷。
ヒプノセラピーの資格を取得しスキルアップを図り、セラピスト活動をスタート。
トレーナー資格を取得、認定スクールとなる。
セッション後の更なる変化を実感頂きたく、NLPとTLT(TM)の資格を取得する。
また霊氣マスターでもある。


カラー講師時代は最高月7スクール(月14コマ)を担当。
専門学校では週11コマ担当。金融系企業様の顧客様対象セミナーを複数開催。
講師育成も行う。


ヒプノティストとして現在450時間超のセッション時間。
自己開催セミナーやイベント出店、認定講座を開催。


ハートマインドセラピースクール主宰ひらかとしゆき氏に師事

米国催眠療法協会(ABH)トレーナー(ABH認定スクール)
未来療法プロフェッショナルコース、年齢退行療法プロフェッショナルコース、
前世療法プロフェッショナルコースを修了。
ハートマインドセラピースクール認定トレーナー
※これにより、当サロンで年齢退行療法、前世療法も学べます。

全米NLP協会(ABNLP)認定プラクティショナー
タイムラインセラピー(R)(TATA)協会認定プラクティショナー

霊氣マスター(臼井式を元にしたハートレイキ)